ラベル 食卓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食卓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月8日金曜日

iroiroto...

手描きボタンブローチは描き続けています^^


すいかシリーズ。最近のは人物を描いています。


星空や夜の風景。


 葉っぱの形のには青いキツツキを。。
大きなボタンには街並みをスモーキーな感じに。。。


春を待つ家並みなどひとつひとつにテーマを書いています。


りぼんブローチ。こちらはビンテージボタンに花を描いています。
ひとつひとつ手縫いしました♪
 明日初お披露目デス^^




母の故郷、九州佐賀嬉野温泉のとうふ。
momoで見つけてこの冬3回目^^
左の調味水に入れて強火にかけると白濁してきてとろりと
してくるのです!他にはない美味しさ☆
毎日でも食べたいくらいなのです!
この後は豚しゃぶに突入!
まだ2~3回はするだろうなぁ。。。
明日は平安楽市。
寒いの覚悟で行ってきま~す♪

2012年10月4日木曜日

10月6日 梅小路公園手づくり市。

6日の土曜日は、梅小路公園での市です。
今年は、まだ結構暑いですね・・・
当日は、過ごしやすい一日になりますように。。。
お越しをお待ちしています♪

最近描いたものを紹介いたしますね。


横向きになってますが。

ペイントボタンブローチ
いろいろ描きました^^


女の子も描いてみました。


ピアス少し・・・


スイカシリーズと呼んでるラインベースにモチーフを。。前回(まさにスイカいろベースに小鳥を描いたものを)海外からのお客さまに買っていただきました。


主に美人ちゃんを描いてますが。。。
個性的なコも描いていきます。右下から2つめは男の子^^


こちらもすみません、横向きになってます・・・
枠にペイントしたフレーム
シックなのもビビッドなのもスキです☆
ガラスの中には、ビンテージの素材をコラージュ。
お気に入りの写真を組み合わせても楽しいですね♪


とても好きなベース色
鮮やかなオレンジ系のレッドが映えます。


ブルーベースにバイオレット。
すきだなぁ。。



或る日のご飯。

ポルチーニ茸もリゾット美味し過ぎ~^^
パルミジャーノレジャーノも思い切りました^^
 いろんなものにカケマクリ☆


簡単たこめし。
温かいご飯にたこ、オリーブ、バジルを混ぜ合わせ塩こしょうするだけ。
真ん中は粒マスタード、オリーブオイル、塩こしょうだけのポテトサラダ。


がんもを手づくりしてズッキーニのペンネと。

ご飯もついでに載せましたが・・・

他にもヘアピン、Tシャツも描いてます。
15日の知恩寺手づくり市は、残念ながら抽選にハズレました。
梅小路、がんばってきます^^





2012年7月31日火曜日

描いてます。。。

ボタンブローチまだまだ描き続けてます☆
白鳥は描きたくなるモチーフで、今回は和な感じにも仕上げてみました。


家並み、エッフェル塔、鳥もこのような感じに・・・



薔薇も少し毒気があるように(ないかな。。)やはりいろいろ描きたくなる花モチーフ^^


マイバースデイに大好きなチーズ。今回は“金のカマンベール”ですって!




パエリアは別の日に。
或る日の一品、牛筋の煮込み。ついついゆで卵(にぬき)も入れちゃいます^^


今週末、梅小路公園手づくり市に出店しますのでヨロシクお願い致します。
熱中症対策考えねば・・・
皆さま、暑い日が続きますので、体調には充分お気をつけくださいね!

2012年7月24日火曜日

2連ちゃん行ってきました~~。

しばらく更新してなくて、すみません!
2日間続けて手づくり市に行った後、
一週間風邪が悪化して寝込んでいました。
声はまだ出にくいですが、身体はやっと元気になりました^^


北山クラフトガーデン、知恩寺手づくり市では手描きボタンブローチを沢山の方に見ていただき、お買い上げもしていただきありがとうございました!
そして、写真の手染めパフスリーブTシャツ(後ろ襟元につぼみ、前襟にグリーンレースのあしらい)も気に入っていただき、もう一枚はサンプル(下書き跡が残ってしまったので)として当日わたしが着て行きました^^ 意外とコーディネートしやすい色でした♪



こちらは今月始めに20年以上ぶりに漬けてみた梅酒です。
きっかけは、最近よく行くスーパーで“果実酒用ブランデー”と青梅、氷砂糖とが仲良く並んでいたから。。。3ヶ月後が楽しみなのです♪


しんどい時にカラダにシミタ簡単参鶏湯・・・
なつめが、こっくりイイ出汁を引き出してました。。

さぁがんばりましょ^^/


2012年7月3日火曜日

描き続けています^^



『夜の風景』
ベースをビビッドな色にしてモチーフも映える色にして・・・
夜空は濃紺。味ある雰囲気に。。。


こちらもイイ仕上がりに^^
スケッチノートに何度も下描きして乗馬のシーンを描きました。
小枝のボタンを見た瞬間、『これはブーツでしょう』って訳でレースアップブーツを・・・
ウエスタンブーツではアリマセン^^


動物シリーズ
乙女な白鳥・版画タッチのりす・森のバンビ
ステンドグラスをイメージした白鳥・アフリカンなボタンに象と花を。

全てオリジナルデザインです。 


ある日の晩御飯
香菜も混ぜ込んだロールキャベツにトマトサラダ・・・
赤色だけ・・・ 


田楽味噌こんにゃく
残り物野菜(しいたけ、玉ねぎ、なす)とウインナーの串揚げ。
ある材料で何とかなった献立^^

2012年6月28日木曜日

ボタンブローチiroiro


ボタンブローチ大人っぽいもの。。可愛いもの、いろいろ描いています♪
こちらは“小鳥たち・・・”のシリーズで7点ほど出来ています。


こちらは“小さな世界・・・夜の風景”たくさん描いています。
まずベースの色を塗りモチーフを描いた後、最後に夜空を月やモチーフをよけて塗っているので味ある雰囲気に仕上がっています。遠めに見ると少し分かりずらいのも、『自分だけが知ってる。。』というお楽しみ的な気分を味わっていただけたら。。と思います。



ピンブローチも新たに25点ほど描きました♪
次回7月7日(土)の梅小路手づくり市までにボタンブローチと共にまだまだ描き続けますよ~^^
また、詳しくお伝え致します。


晩御飯3つ載せますね。
まずは、鶏肉と野菜の蒸しもの。コンソメスープで蒸したので、出汁がスープになり一石二鳥^^
後は、たことパプリカなど野菜とのマリネとともに。。


餃子は結構パリッと焼くのが得意です^^
コツは少し小麦粉溶いた湯をいれ、やや強めの中火で。弱火にしないこと守ってるだけなんですけどね~^^
具は、今回は家でミンチにした豚ばら肉と茹で大根とキャベツのみじん切り、アクセントに香菜(コリアンダー・パクチーとも言うんですってね)も入れてみました。かなりいけましたよ♪
一緒に食したのは前日の鶏肉でから揚げと味噌汁。


相変わらず、玄米ご飯は続けてます^^
自家製味噌たれの冷麺と下の娘が来たので味付けた焼肉もご飯のお供に。。

2012年6月19日火曜日

6月10日・プチ ラパン


先日、滋賀県高島市で手づくりのマルシェ“プチラパン”が開催され、ちょこっと遊びに行くことができました♪
以前オープンしていた“ゆりかご”からの友達が出店していて、他にもいろいろなお店がありました。
ポーチはパッチワークの布の組合わせ、そして縫製がとても素敵丁寧な“たんばりんず”ちゃんの作品。ぱっそちゃんのフエルトすみれ髪飾り、Tカンさんの教会、rottaさんのちょうちょ髪飾り(ちびちゃん用)も可愛くて買っちゃいました^^


最近の晩ご飯3つ載せますね。
‘ちちんぷいぷい’でやってたタコライス
サルサソースも玉ねぎ、ピーマン、トマトをドレッシングで和えただけ。
ミートは、そぼろ風だったけどクミンシードでエスニックに変えました^^
ポテトサラダも自家製玉ねぎドレッシングべースにマヨで。


玄米をいただいたので、ここのところ玄米ご飯にチャレンジ♪
ぷちぷち食感を噛みしめるように味わっています^^
豚肉のソテーは料理用ブランディとバター醤油で風味アップ。
春巻きは春キャベツとピザチーズとハムを巻いただけ。
かなりイケマス!


今夜は、ある材料で肉団子のポトフにしようと思ったけど、急きょカレーいけるやん!
って思い変更^^バーモントカレーとジャワカレー少しのブレンド。
グリーンの彩りはないし具もゴロゴロ・・・
でも玄米ご飯とばっちりね♪
きょうの隠し味はしょうが汁です。