ラベル ピンブローチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ピンブローチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年12月29日土曜日

年末になり・・・

みなさま、思い思いのクリスマスをお過ごしだったでしょうね^^
我が家は家族で神戸に出かけ、クリスマス気分を味わってきました☆

 
 
 
さてさて、オンとオフの切り替えはしっかり^^
たいてい籠って描いております。
 

  

 
暫く市はないのですが、こんな時こそ!と楽しい気持で描いてます!
集中してがんばります!
 

こちらは手縫いしたリボンテープにペイントしたビンテージボタンを付けたブローチです。色ちがいで・・・

初市は、1月12日(土)です。毎月第2土曜日に岡崎公園(京都会館の近く)
で行われる平安楽市に初出店します。
ピンブローチはやや大きめで次回全て新作を持って行きます。
ボタンブローチの新作は、日常のヒトコマを題材したモノを描いています。

またアップしますね!

いよいよ今年も残すところ2日です!
わたしにとって活動を再開し、続けてゆこうと堅く誓った年。
たくさんの出会いもありました。
いつも支えてくれる家族や友人。
本当にありがとう!

感謝の気持ちを忘れることなく、気負うことなく、心を落ち着かせて
来年もがんばっていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します!


みなさま良いお年をお迎えください。

2012年10月4日木曜日

10月6日 梅小路公園手づくり市。

6日の土曜日は、梅小路公園での市です。
今年は、まだ結構暑いですね・・・
当日は、過ごしやすい一日になりますように。。。
お越しをお待ちしています♪

最近描いたものを紹介いたしますね。


横向きになってますが。

ペイントボタンブローチ
いろいろ描きました^^


女の子も描いてみました。


ピアス少し・・・


スイカシリーズと呼んでるラインベースにモチーフを。。前回(まさにスイカいろベースに小鳥を描いたものを)海外からのお客さまに買っていただきました。


主に美人ちゃんを描いてますが。。。
個性的なコも描いていきます。右下から2つめは男の子^^


こちらもすみません、横向きになってます・・・
枠にペイントしたフレーム
シックなのもビビッドなのもスキです☆
ガラスの中には、ビンテージの素材をコラージュ。
お気に入りの写真を組み合わせても楽しいですね♪


とても好きなベース色
鮮やかなオレンジ系のレッドが映えます。


ブルーベースにバイオレット。
すきだなぁ。。



或る日のご飯。

ポルチーニ茸もリゾット美味し過ぎ~^^
パルミジャーノレジャーノも思い切りました^^
 いろんなものにカケマクリ☆


簡単たこめし。
温かいご飯にたこ、オリーブ、バジルを混ぜ合わせ塩こしょうするだけ。
真ん中は粒マスタード、オリーブオイル、塩こしょうだけのポテトサラダ。


がんもを手づくりしてズッキーニのペンネと。

ご飯もついでに載せましたが・・・

他にもヘアピン、Tシャツも描いてます。
15日の知恩寺手づくり市は、残念ながら抽選にハズレました。
梅小路、がんばってきます^^





2012年9月27日木曜日

知恩寺手づくり市ありがとうございました♪


持っていった新作の一部
ピンブローチ “女の子たち”



フォトフレームは、濃い目の明るい色のベースを。。。


手染めパフスリーブTシャツ、ダリアと鳥
ダリアはフリーハンドで一気に描き上げました。後ろにも少し。袖口にも少し。


新たに下がってる花を描き足しました。


色を抜いて描いています。


15日の知恩寺の手づくり市は、土曜日で天気も良く、大勢のお客さまで賑わっていました。
布小物出展のpikonさん(mon pocheで検索OK)に声をかけていただき、楽しい朝マックの
朝食タイムでした♪
市では出展以外に、他のお店を見るのも楽しく勉強になります^^
一人で出しているとなかなか動けないですが・・・
この日は次から次へと来ていただき、パフスリーブTシャツも完売したり(といっても4枚^^)
他にもたくさんお買い上げくださいました。
本当にありがとうございました!!!

次回は10月6日(土)の梅小路手づくり市です。
少しスローペースになってますが・・・
それまでに最近描いてるものをアップしたいと思います^^




2012年9月9日日曜日

梅小路&北山クラフト行って来ました~^^

朝晩、ほんの少しだけ涼しくなってきましたが、まだまだ残暑厳しいですね・・・
1日の梅小路公園手づくり市は、暑い中お寄りいただいたお客さま本当にありがとうございました!
ブースが離れてしまったけどkiibowさんや帽子屋le*escalierのmisaさんにも会え、楽しく過ごせました^^アリガトね♪

2日の北山クラフトガーデン、曜日が日曜日に変わった初日、こちらは特にフリーペーパーの効果や近隣へフライヤーも配布されてるらしく、たくさんのお客さまで終始賑わいました♪
いっぱい声をかけていただき、大人買いの方まで・・・ホンマ“TOKK”に感謝です。
新旭の友達norikosanも来てくれて、このガーデン気に入ってくれて良かった^^
10月は会場の都合で休みですが、同月27日(土)にハローウィーンの催しがあるんです。
昨年遊びに行ったのですが、皆さん仮装したり面白かったです♪まさか1年後に参加する話になるとは思ってもみませんでした^^
詳しくまたお知らせいたします。



下の画像3つめのピンブローチは上2つより大き目です。
ほとんどご購入いただきました。
今描いてるのは、いろんな“女の子たち”です^^
一部布も少しあしらって。。。
次回アップしますね。

フレームは、この他に明るめのベースに花柄を数点描いています。
コラージュ小瓶もTOKKの表紙の一部に載せていただいたことで
皆さんの目に留まったようで・・・ありがとうございます!


写真のは、3点セットです。
ビンテージの壁紙を巻いています。





ブルーとレッドパープルのモチーフが深いアンティーク調ベースに不思議な色合いをかもし出しています。


寄り添ってる青い白鳥が恋人のようでもあり、親と子のようでもあり、愛を感じます。中にはビンテージの素材を。。。


次回は、9月15日(土)の百万遍地恩寺の手づくり市です。
新しく描いたものもいろいろと持って行きます^^
朝は午前8時から始まってますので少し早起きして
秋の訪れを感じに遊びにいらしてくださいね♪
(わたしは、正面まっすぐ本堂に向かって右側の真ん中辺りに出してることが多いです)

2012年8月26日日曜日

久しぶりとなりました。

まだまだ暑い日が続いていますね!
11日の北山クラフトガーデン、
途中から雨が降り出しやや早めに切り上げましたが無事に終わりました。
翌日、初の市役所前広場でのものづくりアートタウン、
こちらでは遥か昔、独身時代の職場の同僚(再会は昨年果たしてましたが・・・それもビックリ!)が、一つおいて隣に帽子屋さんとして出展しており、とても心強く楽しかった~♪
再会した時、彼女曰く『やっぱりお互いこういったコトしてるんだね・・・』
ホンマやね!
何処でどんな出会いがあるか分らないものですね。。。

お会いでき、ご購入くださったお客さま
本当にありがとうございました!


そしてお盆休みは、うちの娘のチビちゃんが夏に珍しいRSウイルスに感染し
少し悪化して入院してました。今は元気になりましたが、ずっとしていた点滴が痛々しかったです。
な訳でしたが、今週は作品も進みました。
またアップしたいと思います^^



ピンブローチ
その後、また沢山描いています^^
フレームも秋に向けて深い色目のものを描き始めました。
9月1日(土)の梅小路公園手づくり市と、翌日2日(日)の北山クラフトガーデンに
持って行きま~す^^




2012年6月28日木曜日

ボタンブローチiroiro


ボタンブローチ大人っぽいもの。。可愛いもの、いろいろ描いています♪
こちらは“小鳥たち・・・”のシリーズで7点ほど出来ています。


こちらは“小さな世界・・・夜の風景”たくさん描いています。
まずベースの色を塗りモチーフを描いた後、最後に夜空を月やモチーフをよけて塗っているので味ある雰囲気に仕上がっています。遠めに見ると少し分かりずらいのも、『自分だけが知ってる。。』というお楽しみ的な気分を味わっていただけたら。。と思います。



ピンブローチも新たに25点ほど描きました♪
次回7月7日(土)の梅小路手づくり市までにボタンブローチと共にまだまだ描き続けますよ~^^
また、詳しくお伝え致します。


晩御飯3つ載せますね。
まずは、鶏肉と野菜の蒸しもの。コンソメスープで蒸したので、出汁がスープになり一石二鳥^^
後は、たことパプリカなど野菜とのマリネとともに。。


餃子は結構パリッと焼くのが得意です^^
コツは少し小麦粉溶いた湯をいれ、やや強めの中火で。弱火にしないこと守ってるだけなんですけどね~^^
具は、今回は家でミンチにした豚ばら肉と茹で大根とキャベツのみじん切り、アクセントに香菜(コリアンダー・パクチーとも言うんですってね)も入れてみました。かなりいけましたよ♪
一緒に食したのは前日の鶏肉でから揚げと味噌汁。


相変わらず、玄米ご飯は続けてます^^
自家製味噌たれの冷麺と下の娘が来たので味付けた焼肉もご飯のお供に。。