ラベル イベント情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月2日土曜日

明日、出店します☆

間があいてしまいました~。
2月は少しゆっくりペースで描いましたが、
りぼんブローチ出来あがりました^^
こちらは、スタイリッシュな洋服には少し甘さをプラス。
可愛らしい雰囲気には一層可愛く^^ そんなコンセプトでつくりました。


このような感じで・・・

手描きボタンブローチは他にもいろいろ描きました。




変わらず描き続けます♪
明日の梅小路公園手づくり市に持っていきますね。
翌日の北山クラフトガーデンにも出店いたします。
またまた寒くなるようですが、行ってきます♪

2013年2月3日日曜日

今月の市。



昨日は、梅小路公園の市2月なのにとても暖かく多くのお客さまで
賑わうラッキーな一日でした^^
今日の北山クラフトガーデンも天気が良かったです^^

新作の手描きボタンブローチ(まだアップせぬまま)、
フレームもお客さまの元に。。。
そして数年前に出店していた時のお客さまと偶然お会いでき
覚えてくださってたこと、とても嬉しかったです。

本当にありがとうございました☆


今月は9日(土)が平安楽市、15日(金)が知恩寺の市と続きます。
帰って来て恵方巻きをいただき、さっそく制作始めました。
少しでも多く作りたいので。。。

Tシャツも新作もっていきますね。
またアップしたいと思います♪
 

2013年1月11日金曜日

2013年 1月

Happy new year!

今年もどうぞよろしくお願い致します☆

明日は平安楽市です。平安神宮、京都会館のすぐ近くでの開催です。
少しは暖かくなる予報です。
いろいろと描いたモノ持って行きます^^


リトアニア国旗色のリボンに民族衣装をまとった人々を。。。


バックとなじませて一見分かりづらい柄を。左上は“林檎を拾う女の子”


日常のヒトコマを描きました。


星型は、とても小さいです。

 続いて15日知恩寺も今回は当たりました。

今年もたくさんの出会いがありますように。。

2012年12月29日土曜日

年末になり・・・

みなさま、思い思いのクリスマスをお過ごしだったでしょうね^^
我が家は家族で神戸に出かけ、クリスマス気分を味わってきました☆

 
 
 
さてさて、オンとオフの切り替えはしっかり^^
たいてい籠って描いております。
 

  

 
暫く市はないのですが、こんな時こそ!と楽しい気持で描いてます!
集中してがんばります!
 

こちらは手縫いしたリボンテープにペイントしたビンテージボタンを付けたブローチです。色ちがいで・・・

初市は、1月12日(土)です。毎月第2土曜日に岡崎公園(京都会館の近く)
で行われる平安楽市に初出店します。
ピンブローチはやや大きめで次回全て新作を持って行きます。
ボタンブローチの新作は、日常のヒトコマを題材したモノを描いています。

またアップしますね!

いよいよ今年も残すところ2日です!
わたしにとって活動を再開し、続けてゆこうと堅く誓った年。
たくさんの出会いもありました。
いつも支えてくれる家族や友人。
本当にありがとう!

感謝の気持ちを忘れることなく、気負うことなく、心を落ち着かせて
来年もがんばっていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します!


みなさま良いお年をお迎えください。

2012年12月9日日曜日

本日コトミナさんで。

コトミナさんは古本たち、こけし、マトリョーシカなど。
kiibowさんは、布あわせが素敵な小物たち。
tankaさんは、インドの手刺繍小物。
yurikagoは、フレーム(新作もあります)手描きボタンブローチ(こちらも新作あります)など。

コトミナさん、kiibowさん、tankaさん、どうぞよろしくお願いいたします!

時間は11時から夕方5時までです。詳しくはコトミナさんのホームページを見てくださいね♪
どうぞみなさま
かわいいものいろいろ見つけに来てくださいね♪




2012年12月4日火曜日

かわいいものいろいろ市

12月9日(日)京都駅南側の住宅街の中にある、
古い昭和のおうちコトミナさん(http://kotomina.blog82.fc2.com/)での
『かわいいものいろいろ市』に初出店させていただきます^^
言葉の響きを聴いただけでも、なんだかわくわく~♪
kiibowさん(http://kiibow.boo.jp)のワークショップ(フリースふわふわばっぐ)もあって、
7日までご予約受付中とのことですよ。
とても楽しみです!

わたくしyurikagoもあったか素敵なおうちでお待ちしております。

どうぞコトミナさんに遊びにいらしてくださいね♪




2012年12月1日土曜日

梅小路公園手づくり市&北山クラフトガーデン

明日1日は、梅小路公園手づくり市

あさって2日北山クラフトガーデンです。
毎月第一土曜日と日曜日は2日間続きます。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 
 
 
今回に向けては、クリスマスの贈り物にもぴったりなフレームをたくさん描きました。
 
 
ガラスの中には古書クリスマスキャロルの1ページ、
アンティークポストカード(使用済み)などをレイアウトしました。
 


 
手描きボタンブローチは、夜の風景、月夜の牧歌的な絵柄など描きました。



 
贈り物用に簡単なラッピングを致します。
どうぞご利用くださいませ。
 
ではでは、相当寒くなるという予報…
温かくしてお越しください。

2012年11月14日水曜日

明日知恩寺!!

明日知恩寺出展します。

持って行く新作です↓










寒くなりそうなので、温かくしてお越しください♪

2012年11月13日火曜日

最近の作品☆

梅小路公園手づくり市、北山クラフトガーデンに持って行ったもの。




 
次回、15日の知恩寺手づくり市には、ここ暫く籠って張り切って描いてた新作パフスリーブカットソー、
Tシャツ、フレーム(昨日仕上がったとこの4点)も持って行きます^^
深まりゆく秋(初冬)のお出かけを楽しみにがんばって描きました♪
らしてくださいね☆☆☆
今月15日の市は、一年を通して一番人出が多いそうです。どうぞ遊びに来て下さい。
 
最近描いたモノは、明日アップ致します。
 

2012年11月2日金曜日

3日、4日出展します!!

明日は梅小路公園手づくり市、明後日は北山クラフトガーデン
連ちゃん頑張ってきます!
寒くなるようなので、温かくして遊びにいらして下さいね☆


先日の北山ハロウィンはにぎやかなとっても楽しいイベントでした。
昼過ぎから仮装をしたお客さまが続々・・・
夕方ごろにはかなりヘビーなコスチューム&メイクのお客さまもいらしてました^^
私も少し気分を盛り上げて楽しみました♪

ありがとうございました!!

2012年10月16日火曜日

まいど遅いご報告ですが・・・


6日(土)梅小路公園手づくり市に行って来ました!
この日は、出展者がやや少なめで場所は余裕で確保できました。
お客さまはとても多く来てくださって“yurikago”も覗いていただき、ご購入くださり
本当にありがとうございました!!

上の画像:いつもは仕切りケースにレイアウトしている手描きボタンブローチは、
今回はお気に入りのレトロなトレーに並べてみました^^
また気分も変わりますね♪



何年かぶりに京都市動物園に行きました。
工事中できりんに会えず残念!

初めてのトラに余裕だったはずのチビちゃん。。
接近して来て目が合った(?)瞬間から恐くて大泣き!
まさにその瞬間。。。

大きさが想像を遥かに超えていたのでしょうね^^


次回は27日(土)に行われる“北山ハロウィン手づくりマーケット”に出展いたします。
場所は、北山クラフトガーデンと同じ植物園東隣の京都府立陶板名画の庭です。
地下鉄烏丸線『北山』下車3番出口から出てすぐの所。
とても趣向を凝らしたマーケットで楽しさ満載!
わたしも思いっきり楽しみたいです!
ぜひとも遊びにいらしてくださいね♪
お待ちしています^^

また近々最近描いたものをアップいたします。
今日はこれでオヤスミナサイ。。。

2012年10月4日木曜日

10月6日 梅小路公園手づくり市。

6日の土曜日は、梅小路公園での市です。
今年は、まだ結構暑いですね・・・
当日は、過ごしやすい一日になりますように。。。
お越しをお待ちしています♪

最近描いたものを紹介いたしますね。


横向きになってますが。

ペイントボタンブローチ
いろいろ描きました^^


女の子も描いてみました。


ピアス少し・・・


スイカシリーズと呼んでるラインベースにモチーフを。。前回(まさにスイカいろベースに小鳥を描いたものを)海外からのお客さまに買っていただきました。


主に美人ちゃんを描いてますが。。。
個性的なコも描いていきます。右下から2つめは男の子^^


こちらもすみません、横向きになってます・・・
枠にペイントしたフレーム
シックなのもビビッドなのもスキです☆
ガラスの中には、ビンテージの素材をコラージュ。
お気に入りの写真を組み合わせても楽しいですね♪


とても好きなベース色
鮮やかなオレンジ系のレッドが映えます。


ブルーベースにバイオレット。
すきだなぁ。。



或る日のご飯。

ポルチーニ茸もリゾット美味し過ぎ~^^
パルミジャーノレジャーノも思い切りました^^
 いろんなものにカケマクリ☆


簡単たこめし。
温かいご飯にたこ、オリーブ、バジルを混ぜ合わせ塩こしょうするだけ。
真ん中は粒マスタード、オリーブオイル、塩こしょうだけのポテトサラダ。


がんもを手づくりしてズッキーニのペンネと。

ご飯もついでに載せましたが・・・

他にもヘアピン、Tシャツも描いてます。
15日の知恩寺手づくり市は、残念ながら抽選にハズレました。
梅小路、がんばってきます^^