ラベル ごあいさつ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ごあいさつ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年12月29日土曜日

年末になり・・・

みなさま、思い思いのクリスマスをお過ごしだったでしょうね^^
我が家は家族で神戸に出かけ、クリスマス気分を味わってきました☆

 
 
 
さてさて、オンとオフの切り替えはしっかり^^
たいてい籠って描いております。
 

  

 
暫く市はないのですが、こんな時こそ!と楽しい気持で描いてます!
集中してがんばります!
 

こちらは手縫いしたリボンテープにペイントしたビンテージボタンを付けたブローチです。色ちがいで・・・

初市は、1月12日(土)です。毎月第2土曜日に岡崎公園(京都会館の近く)
で行われる平安楽市に初出店します。
ピンブローチはやや大きめで次回全て新作を持って行きます。
ボタンブローチの新作は、日常のヒトコマを題材したモノを描いています。

またアップしますね!

いよいよ今年も残すところ2日です!
わたしにとって活動を再開し、続けてゆこうと堅く誓った年。
たくさんの出会いもありました。
いつも支えてくれる家族や友人。
本当にありがとう!

感謝の気持ちを忘れることなく、気負うことなく、心を落ち着かせて
来年もがんばっていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します!


みなさま良いお年をお迎えください。

2012年8月30日木曜日

TOKK(トック)9月1日号。







阪急沿線情報紙TOKKトック9月1日号に“私だけの一点モノを探して”の特集で北山クラフトガーデンの紹介の枠に“yurikago”も掲載していただきました^^
各駅の改札口近くに置いてあるようで、フリーペーパーなので自由にお持ち帰りできるようです。
取材してくださった皆さまありがとうございました!


その北山クラフトガーデンは、第一日曜日9月2日です。
前日(1日)は、梅小路公園手づくり市です。

出展致しますので、お時間がありましたら、遊びにいらしてくださいね♪

2012年4月13日金曜日

yurikago(ゆりかご)


初めまして、今日からブログを始めます。


暮らしの中に小さな彩りを添えて、毎日を楽しく
そんな中でフォトフレームの枠や小さなものにハンドペイントをしています。

滋賀県の小さな町・・・新旭町の片隅で2002年から小さな雑貨屋(ゆりかご)を営んでおりました。
可愛がってもらっていましたが、2008年に閉店致しました。
その時もぼちぼち描いていましたが、本当の意味で続けることの大切さを
遅まきながらも深く学び、今また新たな気持ちで描いています。
そんなsavonですが、これからどうぞよろしくお願い致します。

先日32425日に、その“yurikago”(ローマ字に改名しました)
ハンドペイント作品の2日間限定ショップをオープンしました。







ほとんど地元の方だけメールでお伝えしたのですが、多くの方にお越しいただき本当に嬉しかったです。皆さんの中では終わってしまったゆりかごだったと思うのに・・・来てくださったこと、
お買い上げくださったことに、後からじわじわ驚きもしたし、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございました!!!
この気持ちを忘れずに、これからゆっくりでも描き、活動していこうと思っています。
重ねて、どうぞよろしくお願い致します。