9月は手づくり市の会場である知恩寺が
甚大な被害に遭い中止となりましたが、
本堂の周辺は立ち入り禁止となるものの
開催が叶います。
出展できることに感謝しています。
皆さまぜひお誘い合わせ
秋の百万遍さんの手づくり市を
楽しみにお越しくださいませ♪
手描きの帯留め
まずはネックレスやチョーカー
としてお勧めしています。
風景と
薄ブルー色ベースには花の精のような横たわる女の子を描きました。
仲良くしてもらってるご近所のHさんの娘さんの
赤ちゃんをパチリ☆
かわいいなぁ
粉もんが食べたい!
と、でも超簡単なのは。。
もんじゃ焼き!
ちびっ子も来てた時に。
良い焦げ具合!
ちょっと柔らかめでしたが
かぼちゃとじゃがいものニョッキ
和風クリーム煮にしました。
食欲なかった日にグッドでした。(この日メロンもあって美味しい生ハムだったので
メロンとイチヂクに乗せられました うんま〜♪
めったにできないことしました 笑)
餃子は羽根つきで 相変わらずの冷奴と。
ハンバーグはやはり牛乳に浸したパンを混ぜ込んで。
大きめジューシーで食べ応えありでした✌︎
百万遍さんの次は27日(土)に
高槻の福寿舎さんでのイベントに出店させていただきます。
そして詳細はまた追ってお伝えしますが、
11月18日 高槻で開催の アート博に「手作り作家」部門で
出展させていただきます。
会場は高槻駅すぐのところです。
(またこちらもお伝えします)
では15日こちらで場所は早朝お伝えしますので、また覗いてくださいね。
よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿