皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年最初の市は、11日(土)平安神宮近く京都会館東隣で
毎月第2土曜日に開催される『平安楽市』です。
続いて15日(水)は百万遍手づくり市です。
市に向けてボタンブローチたくさん描きました^^
小さめのフレームもあります。Tシャツも明日描きます(アップは後日の予定)
最近描いたもの。
yurikagoの“ボタンに絵を描いたブローチ”は、
ボタンをキャンバスに見立てて街並みや女の子たちの日常を描いています。
物語性を感じていただけたら。。と思います。
ドレスアップ
ホッと一息~オフィスガール~
風景
“1枚の絵のように”をテーマに描いた3点
3点共とても雰囲気ある感じに仕上がりました☆
こちらは、ボタンではなくビンテージの素材
レース柄を細かく描きました
我が家のお正月は家族でのんびり。。。
母が作る昔からの煮しめ。
亡くなった父はみりんも砂糖も使わず数種類づつじっくり味を含ます
母の煮しめが好きだったな。。
わたしはカジュアルおせち。
蓮根おろしと人参キクラゲ木綿豆腐のがんもどき。
鳥団子とえび南瓜結びこんにゃくの煮物、蛸のマリネなど作りました。
母直伝の白味噌のお雑煮。このとろり感はお正月だけに味わう。
で、七草粥は早くも5日に。
揚げもち(胃が休まれへん)と、とろり醤油だしあんで、またまた食欲アップ…
お正月気分は束の間・・・作品づくりに打ち込みました^^
真冬の市なので寒さは承知です。
もうこれでもか!っていうぐらい着込んでいきます^^
お越しくださる皆さま、どうぞ温かくしていらしてくださいね。
真冬の市も味わい深いものですので。。。^^
0 件のコメント:
コメントを投稿